
2019年入社
山辺弘貴
営業職
現在の仕事内容を
教えてください
現在は所属部署で分担している輸入車ディーラー様のDMやイベント、
老舗寝具販売店様のWeb広告、音楽教室のLINE広告、住宅展示場の映画館サンプリングなど、
リアル・紙・Web問わず幅広いジャンルのお仕事をさせていただいています。
やりがいは何ですか?
自分の提案をいいと思ってもらえた時や、
自分の関わった広告が掲載された雑誌を見た時などにやりがいを感じますが、
何より、広告の反響が出た時が一番やりがいを感じますね。
これまでの仕事で
「一番辛かったこと」や
「失敗談」
初めて雑誌広告を受注した時に、お客様の希望と媒体社のルールの板挟みになってしまったことがあり、
しかもスケジュールがギリギリだったので「どうしたらいいんだ!」
という状況に陥り、とても辛かったです。
ただ、先輩方に相談して、ちゃんとお客様・媒体社と調整を取るためのアドバイスをいただき、
無事掲載に至りました。今となっては非常にいい経験をできたなと感じています。

会社の魅力は?
一番魅力的だと思っている点は、社員同士の距離が近いことです。
社員数が多くないので、全員の顔と名前が分かっていて、
誰にでも相談できる環境はとても恵まれているなと日々感じています。
また、親身に相談に乗ってくれる上司、先輩ばかりで、
所属している部署以外の方でもアドバイスしてくれたり、
話しかけてくれることが多いです。
志望理由と入社を決めた理由は?
留学時のインターンシップで様々な国の留学生におにぎりの作り方を教えるイベントを開催しました。
イベントの開催にあたり、多くの人を呼び込むため、ポスターの掲示やビラ配りをしたのですが、
なかなか集客がうまくいかず、人を集めることの難しさを痛感しました。
言葉や見せ方など、告知の方法を工夫していく中で、人を集める、人の関心を惹くことの楽しさを知り、
キャッチコピーやデザインで商品を魅力的に見せられる広告業界で働きたいと思うようになりました。
産案に入社を決めた理由は、1社に対して原則1人の営業が担当をするので(例外はありますが)、
自分のお客様を持てるという点と、約70年の歴史で得た様々なコネクションにより、
多くの媒体を取り扱える点が非常に魅力的だった点です。
また、ピリピリとした雰囲気ではなく穏やかな社風にも惹かれました。
当社を志望する方へメッセージをください
産案は自分のやりたいことにチャレンジできる会社だと思っています。
「こんな企業を相手に仕事をしてみたい」や「この雑誌に自分の関わった広告を出したい」、
「こんなイベントを開催したい」など、思ったことを行動に移せば、叶う時がやってきます。
就活シーズンになると、様々な情報が入り不安になることも多いとは思いますが、
実際に働いてみれば、絶対にやりがいを感じられるので、自分を信じて頑張ってください。
今後の目標は何ですか?
短期的な目標ではありますが、
輸入車ディーラー様のイベントの企画・運営とWeb広告について知識を深めることです。