シニアへのプロモーションに! 「杉並区敬老会」ご協賛企業募集中!

「杉並区敬老会」は、杉並区内在住75歳以上の高齢者の方のために、杉並区が毎年開催している公式催事です。弊社が2019年よりこの杉並区敬老会の広告代理業務を受託しており、今年は2021年8月30日(月)~9月3日(金)の5日間、開催されます。2019年には、大変多くの企業様に協賛いただきました。今回も、概要と協賛メニューをご紹介しますので、ぜひご参画ください。
約4,000名の方が参加する杉並区の恒例催事です
実施概要
◆イベント名:杉並区敬老会
◆開催日:2021年8月30日(月)~9月3日(金)[5日間]
◆会 場:杉並公会堂(荻窪駅から徒歩7分)
◆実施内容:第1部 敬老会式典 ①区長 議長挨拶 ②来賓紹介
第2部 日本フィルハーモニー交響楽団演奏会
◆来場対象者:杉並区在住 75 歳以上の希望者
◆来場者数:4,000 名予定 ※5日間合計
日本フィルハーモニー交響楽団による演奏会
第1部の式典の後、第2部で1956年創立の日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会が開催されます。日本フィルハーモニー交響楽団は杉並区と友好提携を交わしており、音楽を通じた地域交流のための様々な活動を行っています。
協賛メニュー(広告メニュー)
協賛メニュー① プログラム協賛
来場者全員に配布するプログラム内の広告掲載メニューです。演目や会場案内もあるため、高い閲覧率が想定されます。イベント当日、来場者全員の席に設置するかたちで配布いたします。プログラム協賛の中に、フォーマット広告とハガキ型広告をご用意しています。プログラム協賛は100,000円~ご用意しています。
協賛メニュー② サンプリング協賛
ご用意いただいたチラシやサンプルを、サンプリングバッグに封入し、来場者全員に配布します。区からのお知らせも同封しますので、高い閲覧率が想定されます。チラシやリーフレットの制作も承ります(別途お見積りいたします)。サンプリング協賛は50,000円~ご用意しています。
協賛メニュー③ ポスター協賛
イベント当日 、会場内のメイン動線上に貴社ポスターの掲出を行います。実施料金5日間通し25,000円(B1サイズ以内)となっています。
※ポスターの制作費・印刷費は含まれておりません。
協賛メニュー④ コンテンツ協賛(限定1社、決定優先)
日本フィルハーモニー交響楽団の演奏会の冠スポンサーとなります。プログラム内に「日本フィルハーモニー交響楽団演奏会 協賛 ○○」という表記で掲出します。本イベントにおけるメインスポンサーとなります。料金については弊社営業担当までお問い合わせください。
まとめ
現在コロナ禍ではありますが、国民のワクチン摂取が進めば、対策を講じながら少しずつイベントなども開催されていくのではないでしょうか。本イベントについても、従来は3日間だったものを5日間に変更し、1日あたりの密度を低く抑えつつ、しっかりと感染防止対策をした上で開催されます。
シニアへの接点を生むリアルイベントは貴重な機会となります。各種シニア向けサービスを提供されている企業の方はもちろん、杉並区を中心に活動されている企業やご縁がある企業の方は、ぜひご検討ください!
企画書はこちら
※杉並区の広告掲載基準によって、掲載に関してお断りするケースもございますので、ご了承ください。
※表示の金額はすべて税別です。