「終活」をテーマにした日本初の定期媒体。いつか迎える「その時」最期と死後の憂いをなくす専門季刊誌。
| 広告媒体名 | 終活読本 ソナエ |
|---|---|
| 発行部数 | 60,000部 (媒体社発表) ※参照日:2018年4月 |
| 発行日 | 季刊年4回発行:新春号(1月発売)、春号(3月発売)、夏号(7月発売)、秋号(9月発売) |
| 発行元 | 産経新聞出版 編集産経新聞 |
| 媒体概要 | 主な読者は50代以上の男女、1人暮らしの男女 編集内容は終活全般で、葬儀や戒名の値段はどう決まるのか。「争族」にならない相続とは?終末医療をどうするのか。あなたが望む供養とは等々。死をタブー視することなく、事前に準備すべき様々な終活情報。 |

| 表四4C1P | 1,700,000円 |
|---|---|
| 表三4C1P | 1,300,000円 |
| 表ニ4C1P | 1,500,000円 |
| 4C1P | 700,000円 |
事業課題、プロモーションの目的、販促や集客に関するお悩みがございましたらご相談ください。
予算に合わせて最適な施策をご提案いたします。
03-5652-7166
[受付時間] 平日 9:30~18:00
弊社メディア担当からのコメント
死をタブー視せず、明るく扱っているのが特徴です。毎号「供養」「葬送」「財産」「健康」をチャート、グラフ、写真を多用し分かりやすく解説しています。産案では石材関連企業様などの出稿実績がございます。