沿革

HOME > 企業情報 > 沿革

沿革

昭和29年11月 産経新聞社の案内広告欄設置にあたり産経案内広告社として新宿区に創業
昭和31年 8月 代表取締役に酒井君雄が就任
昭和33年 5月 株式会社産経案内広告社として設立、本社を千代田区神田神保町に移転
昭和33年 8月 ラジオ、テレビ広告の取扱を開始、社名を株式会社産案と改称
昭和36年 6月 横浜営業所を横浜市中区尾上町に開設
昭和53年 1月 第7回フジサンケイグループ広告大賞 新聞広告大衆連合広告部門賞受賞
以降、第8回・第9回と3年連続で受賞
昭和59年 7月 湘南リビング創刊に伴い、藤沢市に藤沢営業所を開設
昭和59年11月 グループ創業30周年を迎える
昭和63年 6月 産経新聞社・ニッポン放送と提携して新卒求人イベント
「就職のための情報展」第一回をサンケイホールで開催
平成 3年10月 フジTV・ニッポン放送・産経新聞社と提携して中途採用のためのイベント
「あなたの適職情報展」第一回を新宿エルタワーで開催
平成15年 4月 酒井君雄が代表取締役会長に就任、酒井久和が代表取締役社長に就任
本社を千代田区神田紺屋町に移転
平成16年11月 グループ創業50周年を迎える
平成23年 2月 本社を中央区日本橋蛎殻町に移転
平成26年11月 グループ創業60周年を迎える
平成30年 7月 湘南支社と横浜オフィスを統合し、横浜市中区日本大通に移転
平成30年10月 グループ持株会社体制へ移行、代表取締役に神山新治が就任
産案グループの事業会社として、総合広告代理業及び関連事業を行う
令和6年6月 代表取締役に木村 幸芳が就任
令和6年11月 グループ創業70周年を迎える

事業課題、プロモーションの目的、
販促や集客に関するお悩みがございましたら
ご相談ください。
予算に合う最適な施策をご提案いたします。

phone03-5652-7166

[受付時間] 平日 9:30~18:00

お知らせ

information

2024/12/13
NEW「MEOとは?基礎から対策方法までわかりやすく解説。飲食店やホテル・旅館などの店舗集客に!」をアップしました。
飲食店や宿泊施設の集客に重要なMEO施策についての記事を公開しました。
2024/12/06
Vポイント新規加盟店募集サイトをリニューアルしました。
Vポイント導入をご検討中の方は、ぜひご覧ください。産案は、Vポイントの新規加盟営業代理店です。
2024/12/03
取扱広告媒体に「MAGONOTE」を追加しました。
シニア向けに特化したDSP「WABITABI」の媒体概要です。構成者向けにデジタル広告をお探しの方はぜひご覧ください。

お知らせ一覧を見る

広告企画情報

planning

2025/02/05
NEW宣伝会議 「未来会議プロジェクト2025」25年12月下旬発行
企業のSDGsに関する取り組みを紹介できる宣伝会議の特別プロジェクトです。出張授業や、動画による発信ができるプランもあります。
2024/10/25
相続特集「今から備える『相続』(仮題)」週刊東洋経済/東洋経済オンライン 25年02月17日発売
東洋経済の広告特集「今から備える『相続』(仮題)」。2024年、相続に関する制度が大きく変更されたことを受け、新制度下での相続のポイントと自社サービスの強みをアピールできる企画です。
2024/10/25
DX関連企業向けウェビナー企画「BEYOND DX 2025」ダイヤモンド社主催 24年2月
ダイヤモンド社主催のウェビナー企画。「AI・データ活用」をテーマに、経営層や次世代リーダー層にプレゼンテーションできる。リード提供800件想定。

広告企画情報一覧を見る