NHKテキスト きょうの健康
高齢者向け住宅広告企画
健康や毎日の明るい暮らしに関心が高い70~80代の男女に訴求
「元気で長生き」のために、確かで信頼できる健康・医療情報を発信している、NHK出版の「きょうの健康」。70代~80代の男女をメイン読者に持ち、14.9万部の発行部数を誇ります。
その「きょうの健康」誌上にて、自宅での暮らしに不安を覚え始めている読者に向け、前向きで明るい暮らしの「場」として魅力的なサ高住や、有料老人ホームなど、高齢者向け住宅に関する最新情報をご提案できる、広告連合企画をご用意しました。
番組テキストは、繰り返しページを開く媒体のため、資料請求ハガキの反響が長く続く傾向にあります。
シニア層に確実にアプローチできる広告媒体をお探しの方は、ぜひこの機会に、ご検討ください。

ここがポイント!
- 「きょうの健康」のメイン読者である70代以上のシニア層にリーチでき、高反響が期待できる。
- 資料請求ハガキの有効期間を3ヶ月とすることで、長く反響が続くというテキストの特性。
- NHK出版発行のため、読者に安心感を与える。
- 一号につき、一箇所だけのチラシ貼り付け企画のため、通常のページより注目度が高い。
広告企画概要
媒体名 | NHKテキスト きょうの健康 |
---|---|
企画名 | 産案オリジナル 高齢者向け住宅広告企画 |
発売日 | 2022年3月19日(土) |
広告申込締切 | 2022年2月7日(月) |
備考 | 最大5社限定 |
掲載料金 | 下記フォームよりお問い合わせください |