不動産特集「2024年今後の不動産はどうなる?」Newsweek日本版 2024年1月30日発売号

HOME > 広告企画情報 > 不動産特集「2024年今後の不動産はどうなる?」Newsweek日本版 2024年1月30日発売号

不動産に関する5つのテーマで構成する「不動産特集」
「2024年今後の不動産はどうなる?」

ニューズウィークの強みでもある「海外情報」を盛り込んだ「不動産」特集

1933年に米国にて創刊した国際ニュース週刊誌「Newsweek」。その日本版として86年に創刊されて以来、良質な情報と洞察力ある視点とを提供するメディアとして一目置かれている媒体です。

ニューズウィーク日本版の2024年1月30日号では、「2024年今後の不動産はどうなる?(仮)」というテーマで不動産特集と連動した広告企画を予定しています。カバー特集は、下記5つのテーマで構成予定です。
①不動産の現状
②不動産のこれから(2024年のトレンド予測など)
③これからの家探しはどうするべきか
④不動産「価値」の守り方「老後に備える」資産運用術
⑤海外不動産ニュース

「住宅購入を検討する方」、「既に住宅ローンを組まれている方」、「自身の住宅の売却を検討している方」、「不動産投資を始めようとしている方」と初心者~上級者に向けた特集テーマとなっております。

幅広いテーマの記事に隣接して、タイアップ広告にてプロモーションが可能となっておりますので、不動産仲介、マンションデベロッパー、不動産投資、海外不動産投資をはじめ不動産に関連するさまざまな企業様に、ご検討いただきやすい企画となっております。
※掲載にあたり企業考査が必要となります。

Newsweek 不動産企画誌面イメージ

ここがポイント!

  • 2Pタイアップ掲載とオンライン転載(オプション)でハイクラスなビジネスパーソンに アプローチが可能です。
  • 不動産に関する5つのテーマに隣接して記事タイアップの掲載ができます。
  • Newsweekの読者層は、30~40代が5割を占め、6割が管理職。

広告特集概要

媒体名 Newsweek日本版(本誌・オンライン版)
企画名 Newsweek 日本版 「不動産特集」
発売日 2024年1月30日(火)
広告申込締切 タイアップ広告:2023年11月10日(金)
純広告:2023年12月22日(金)
備考 別途料金でオンライン転載プランもご用意
掲載料金 下記フォームよりお問い合わせください

事業課題、プロモーションの目的、
販促や集客に関するお悩みがございましたら
ご相談ください。
予算に合う最適な施策をご提案いたします。

phone03-5652-7166

[受付時間] 平日 9:30~18:00

お知らせ

information

2024/12/13
「MEOとは?基礎から対策方法までわかりやすく解説。飲食店やホテル・旅館などの店舗集客に!」をアップしました。
飲食店や宿泊施設の集客に重要なMEO施策についての記事を公開しました。
2024/12/06
Vポイント新規加盟店募集サイトをリニューアルしました。
Vポイント導入をご検討中の方は、ぜひご覧ください。産案は、Vポイントの新規加盟営業代理店です。
2024/12/03
取扱広告媒体に「MAGONOTE」を追加しました。
シニア向けに特化したDSP「WABITABI」の媒体概要です。構成者向けにデジタル広告をお探しの方はぜひご覧ください。

お知らせ一覧を見る

広告企画情報

planning

2025/04/25
NEW「ソトコトSDGsアワード」2025
日本各地で行われている特色のある事業や人・プロジェクトを取材し、その取組みをさらに活性化させることを目的に、未来をつくる活動を広報する「ソトコトSDGsアワード」です。
2025/02/05
NEW宣伝会議 「未来会議プロジェクト2025」25年12月下旬発行
企業のSDGsに関する取り組みを紹介できる宣伝会議の特別プロジェクトです。出張授業や、動画による発信ができるプランもあります。
2024/10/25
相続特集「今から備える『相続』(仮題)」週刊東洋経済/東洋経済オンライン 25年02月17日発売
東洋経済の広告特集「今から備える『相続』(仮題)」。2024年、相続に関する制度が大きく変更されたことを受け、新制度下での相続のポイントと自社サービスの強みをアピールできる企画です。

広告企画情報一覧を見る