Voicy

HOME > 取扱広告媒体 > Webメディア・アプリ > Voicy

Voicyの特徴

会員登録者数は約200万人の音声配信プラットフォーム

約2,000以上のチャンネルで、著名人や専門家が音声で情報発信

Voicyとは、著名人、芸能人や様々な分野で活躍する専門家などがパーソナリティとして発信している音声メディアです。パーソナリティは審査制で、審査通過率は5%前後。現在、約2,000以上のチャンネルで、声のインフルエンサーが活躍しています。

また、新聞社や企業による公式ニュースやエンタメ、役に立つビジネス情報などの音声コンテンツも発信しています。声を通じて発信することで本音が伝わり、ファンやリスナーに熱量や感情をより近い距離感で届けられるのが、Voicyの特徴です。

無料で聴けるので気軽に楽しめる

Voicyはアプリをダウンロードし、会員登録をすると、スマートフォンアプリ、PC、タブレットで聴くことができます。Web版は、アプリをダウンロードしていない人も、会員登録していない人も、気軽に聴くことができます。有料の放送もありますが、無料で聴ける範囲は、とても広いので課金しなくても十分満足度が得られ、良質な情報を得られます。

Voicyのユーザー層

Voicyの男女比は男性57%、女性37%。年代は25歳から54歳の利用が、8割を占めています。アプリ使用中に他のアプリを操作できる機能が使えるなど、視覚を使う必要がないので、他の作業をしながら聞き流したり、通勤中や運転中などにも利用するユーザーが多く他の音声メディアに比べ、ビジネスパーソンが多いのが特徴です。

Voicyの広告メニュー

目的に合わせて広告メニューを選択できる

タイアップ企画

広告を届けたいターゲットに適したリスナーを持つパーソナリティとタイアップを行います。20~30分間の枠でパーソナリティが対象商品やサービスを利用した感想を語る形式と、企業代表の代表者に対談ゲストとして出演いただき、パーソナリティが質問を投げかけ、商品やサービスの魅力を深堀りをしていく形式です。

約5分間の枠で4回、パーソナリティが普段の放送中の1コーナーで対象商品やサービスについてその特徴や使ってみた感想などを語る形式があります。タイアップ企画はブランドストーリーなどの想いを伝えたり、商品説明を行うのでブランドの認知や商品理解を深めたい企業に人気があります。

チャンネルスポンサー

リスナーに対して、放送毎にパーソナリティ自らが、「この放送は『子どもと元気に遊びたいママを応援するサプリ◯◯◯』の提供でお届けしています」などスポンサーコールを行うことで、認知度の向上を図ります。いつも聴き慣れたパーソナリティの声によるコールなので、半年後もスポンサーを覚えているリスナーは95.2%というデータが出ており、記憶定着を促します。

その他のオプションメニュー

・VoicyBiz (Voicy内に、自社のオリジナルチャンネルを持つことができます)
・バナー誘導(アプリHOME画面の上部にバナーを設置できます)
・リスナーアンケート(リスナーアンケートの実施等、細かな数値を出すことができます)
など

Voicyの媒体データ

広告媒体名 Voicy
会員数 約200万人
広告の種類 タイアップ広告/チャンネルスポンサー/バナー広告 ほか
運営会社 株式会社Voicy
媒体概要 個人・メディア・企業などによる音声配信プラットフォーム。著名人・芸能人・各分野で活躍する専門家などがパーソナリティとして情報発信。ユーザーは、東京近郊に生活圏がある20~40代のビジネスパーソンが多く、「ながら聴き」により効率的な情報収集の手段として活用されている。
※媒体データは2024年3月時点
人図

弊社メディア担当からのコメント

2023年5月に発表された日経クロストレンドの独自調査では「音声SNS」がマーケティング分野の1位になるなど音声メディアへの注目が集まっています。朝の支度時間や通勤時間音声など忙しい時でも「ながら聴き」ができることから、現代人にかかせないメディアとなっているので、ご興味のある方は是非、産案までお問い合わせください。

おすすめ記事

事業課題、プロモーションの目的、
販促や集客に関するお悩みがございましたら
ご相談ください。
予算に合う最適な施策をご提案いたします。

phone03-5652-7166

[受付時間] 平日 9:30~18:00

お知らせ

information

2024/12/13
「MEOとは?基礎から対策方法までわかりやすく解説。飲食店やホテル・旅館などの店舗集客に!」をアップしました。
飲食店や宿泊施設の集客に重要なMEO施策についての記事を公開しました。
2024/12/06
Vポイント新規加盟店募集サイトをリニューアルしました。
Vポイント導入をご検討中の方は、ぜひご覧ください。産案は、Vポイントの新規加盟営業代理店です。
2024/12/03
取扱広告媒体に「MAGONOTE」を追加しました。
シニア向けに特化したDSP「WABITABI」の媒体概要です。構成者向けにデジタル広告をお探しの方はぜひご覧ください。

お知らせ一覧を見る

広告企画情報

planning

2025/04/25
NEW「ソトコトSDGsアワード」2025
日本各地で行われている特色のある事業や人・プロジェクトを取材し、その取組みをさらに活性化させることを目的に、未来をつくる活動を広報する「ソトコトSDGsアワード」です。
2025/02/05
NEW宣伝会議 「未来会議プロジェクト2025」25年12月下旬発行
企業のSDGsに関する取り組みを紹介できる宣伝会議の特別プロジェクトです。出張授業や、動画による発信ができるプランもあります。
2024/10/25
相続特集「今から備える『相続』(仮題)」週刊東洋経済/東洋経済オンライン 25年02月17日発売
東洋経済の広告特集「今から備える『相続』(仮題)」。2024年、相続に関する制度が大きく変更されたことを受け、新制度下での相続のポイントと自社サービスの強みをアピールできる企画です。

広告企画情報一覧を見る