Little mama(リトル・ママ)の特徴
幼稚園・保育園児のママに向けた「ママ友みたいな情報誌」
"全国のママと子どもの明日を応援"がコンセプト
現役ママライターによるママのための子育て情報誌。約40万部発行しており、全国の幼稚園・保育園を通じて配布されています。誌面では、ママが今まさに知りたい情報を発信。毎号の特集にくわえて、「食育」「絵本で子育て」などをテーマに記事を掲載しています。ターゲットは0~6才児のママ。読者の約半数がワーママ、かつ世帯年収500万~1,000万円です。多忙なママ読者を意識して、手元へ確実に届ける配布ルート、手軽で読みやすいサイズ(B6)の媒体づくりとなっています。
広告メニュー
現役ママたちを活用したタイアップ広告が人気。たとえば、子育て世帯に商品・サービスを体験してもらい、臨場感ある記事を作成するモニター体験企画、Web会員へのアンケート結果をもとに記事を作成するアンケート調査企画などが可能です。
広告掲載業種の傾向
コンセプトの通り、子供の成長や子育て世帯の暮らしを支える業種がメインです。ランドセル、スクール、住宅、お昼寝アートやベビーマッサージ教室などのイベント告知、ママ向けマネーセミナー告知などの実績があります。
配布エリア・方法
首都圏版、関西版、東海版、九州版に版が分かれており、該当エリアでの広告出稿が可能。配布方法は、幼稚園・保育園の先生からの手渡しです。一部、子育てサークル・小児科・産婦人科で配布。全国約40万部発行。

Little mama(リトル・ママ)の媒体データ
広告媒体名 | Little mama(リトル・ママ) |
---|---|
発行部数 | 400,000部 (媒体社発表) ※参照日:2021年3月 |
発行日 | 毎月15日前後 |
発行元 | 株式会社エンファム |
媒体概要 | 2002年3月創刊。現役ママライターによるママのための子育て情報誌。 幼稚園、保育園、病院、子育てサークルにて直接配布。リトル・ママをハブにママの口コミを拡散します。チラシ同梱も可能。サイズB6(タブロイド版) |
Little mama(リトル・ママ)首都圏版の広告掲載料金
掲載の広告料金は、媒体社の料金表価格(税別)です。 実勢価格については、お気軽にお問い合わせください。
広告のサイズ・種類は代表的なものだけを掲載しております。
表四4C1P | 1,200,000円 |
---|---|
表一(表紙)1/3P | 450,000円 |
中面4C1P | 990,000円 |
中面4C1/3P | 330,000円 |
※発行部数や料金などは最新の情報と差異が発生する場合があります。
弊社メディア担当からのコメント
リトル・ママは情報誌のみでなく、子育て情報サイト「Little mama」や、リアルまたはオンラインイベントの「リトル・ママフェスタ」も展開。多角的に子育て世帯へプロモーションできる媒体です。
親子フェスタ開催総数は日本No.1を誇ります。コロナ禍でリアルイベントが困難になったなか、他の子育てメディアに先駆けてオンラインフェスタをスタートさせました。エリアに根付いた地場の企業から大手メーカーまで実績が多いので、ご興味がございましたらお問い合わせください。