ベルメゾンDM

HOME > 取扱広告媒体 > DM/ポスター/パンフレット > ベルメゾンDM

ベルメゾンDMの特徴

女性向け通販サイト「ベルメゾン」の会員に向けたDM

コアゾーンは30~40代女性

株式会社千趣会の運営する、女性に根強い人気を誇る通販サイト「ベルメゾン」。その会員にむけたDMサービスになります。ベルメゾンの会員数は約1,500万人。うち半数以上が30~40代の女性で構成されています。

ブランドの持つ安心感とクーポンの同梱で高開封率を実現

千趣会の手掛けるベルメゾンDMでは、高開封率を期待できます。その秘訣はベルメゾンのブランド力による安心感と、千趣会負担でベルメゾンのクーポンが同封される点にあります。ベルメゾンのクーポンを同封することでクライアントとのコラボ感を創出でき、「千趣会が特におすすめしている案内」というイメージを持たせることができます。

お子様の年齢も。豊富なセグメント項目をご用意

ベルメゾンDMでは豊富なセグメント項目が用意されています。基本的な項目はもちろん、DMサービスではとても珍しいお子様の年齢・性別・人数等でセグメントができる「お子様の属性セグメント」という項目があります。お子様の属性セグメントは他社にはないベルメゾン特有の項目で人気のセグメントです。その他にも様々なセグメントができますので、詳しくはお問い合わせください。

実施例

◆学習塾・知育・通信教育・英会話などの教育系
◆健康食品・ベビーシッター・食材宅配・インターネットなどの生活系
その他の業種でも実績多数

配布エリア

全国で実施可能

ベルメゾンDMの媒体データ

広告媒体名 ベルメゾンDM
配布数 30,000通~
配布時期 お問い合わせください。
運営元 株式会社千趣会
媒体概要 株式会社千趣会の運営する女性向け通販サイト「ベルメゾン」。その会員に向けて発送ができるDMサービス。

ベルメゾンDMの実施料金

料金につきましては配布物の形式、セグメント、その他条件によって異なるため、詳しくはお問い合わせください。

人図

弊社メディア担当からのコメント

ベルメゾンDMの魅力といえば、他サービスでは実現の難しい「お子様の属性」でセグメントが可能な点です。お子様の年齢や性別等から、成長に合わせた商材を訴求することができるので、教育系や子育て系のお客様と特に相性が良いです。

また、ベルメゾンはブランド力が強く、サービス自体に一定のファンがいるので「ベルメゾンのオススメするものなら」という考えの基、購買行動に移す消費者の方も多数いらっしゃいます。事例もご用意しておりますので、気になる方はぜひお問合せ下さい!

DMの関連記事

事業課題、プロモーションの目的、
販促や集客に関するお悩みがございましたら
ご相談ください。
予算に合う最適な施策をご提案いたします。

phone03-5652-7166

[受付時間] 平日 9:30~18:00

お知らせ

information

2024/12/13
「MEOとは?基礎から対策方法までわかりやすく解説。飲食店やホテル・旅館などの店舗集客に!」をアップしました。
飲食店や宿泊施設の集客に重要なMEO施策についての記事を公開しました。
2024/12/06
Vポイント新規加盟店募集サイトをリニューアルしました。
Vポイント導入をご検討中の方は、ぜひご覧ください。産案は、Vポイントの新規加盟営業代理店です。
2024/12/03
取扱広告媒体に「MAGONOTE」を追加しました。
シニア向けに特化したDSP「WABITABI」の媒体概要です。構成者向けにデジタル広告をお探しの方はぜひご覧ください。

お知らせ一覧を見る

広告企画情報

planning

2025/04/25
NEW「ソトコトSDGsアワード」2025
日本各地で行われている特色のある事業や人・プロジェクトを取材し、その取組みをさらに活性化させることを目的に、未来をつくる活動を広報する「ソトコトSDGsアワード」です。
2025/02/05
NEW宣伝会議 「未来会議プロジェクト2025」25年12月下旬発行
企業のSDGsに関する取り組みを紹介できる宣伝会議の特別プロジェクトです。出張授業や、動画による発信ができるプランもあります。
2024/10/25
相続特集「今から備える『相続』(仮題)」週刊東洋経済/東洋経済オンライン 25年02月17日発売
東洋経済の広告特集「今から備える『相続』(仮題)」。2024年、相続に関する制度が大きく変更されたことを受け、新制度下での相続のポイントと自社サービスの強みをアピールできる企画です。

広告企画情報一覧を見る